激安!クラーボックスに自作でロッドホルダー スタンドつけてみた!穴あけなしビスなし!

【追記更新】

※注意

下記作成したロッドホルダーですが、
後日別部分に取り付けたところ接着剤が剥離し、
サドルバンドが外れました。

写真のサドルバンドは今もしっかりついてますが、
外れる可能性がでてきたため、つくるのおすすめしません。

 

どうも皆さんおはようございますゴン(@lurefishingboyz)です!

前々からクーラーボックスにロッドホルダーつけたいと思っていたんですが、

まあまあ高いので今回DIY精神で自作してみました!

クーラーボックスに穴を開けるのは嫌だなという思いから、今回は穴あけなしビスなし仕様の自作クーラーボックス用ロッドホルダーです!



自作クーラーボックス用ロッドホルダー作り方

 

自作クーラーボックス用ロッドホルダー準備物

□VP管用サドルバンド 32A ×2個

□接着剤(セメダインスーパーXクリア)

□いらない用紙(接着剤の仮置き用)

以上計4点です!

ホームセンターで揃うと思います!

 

サドルバンド1個税込95円(ホームセンターにて)

接着剤税込357円

用紙は家にあるとして

(95×2個)+357=547円になり

なんと550円きりました!!

激安!!

今回のVP管用サドルバンド本体には30と書いてあり、バーコードには32Aと書いてあり

30なのか32なのか分かりませんが物にはVP30と記入されています。

サイズは内寸36mmってところです

※VP管用サドルバンドですがホームセンターに行く前に、使用ロッドのサイズを確認の上購入されると良いと思います。

つけてから入らないとか最悪ですからね。

ロッドによってはもう一つ小さいサイズでも入るかもです!

作業工程

1、クーラーボックスの汚れをとり乾かす

接着剤のつきを良くするためです

2、サドルバンドに水抜き穴をあける

水が入った場合に逃げ道を作りたかったので、取り付けた際に下側にくる方にカッターで斜めに切り込みを入れカット

3、※重要 ロッドホルダーの配置を決め位置を記す

(写真は完成形です)

ポイントは実際に自分の動きをシミュレーションすると良いです(魚が釣れてクーラーに入れるまでの動作)

自分は側面につけたかったんですが、ロッドホルダーの位置が下がってしまうので断念し、正面左手側につけました。実際使ってみると正直右側につけた方がよかったと後悔・・・汗

自作される方は自分のように失敗しないようにしましょう

※1回つけると取らないのが前提なので慎重に!

4、サドルバンドに接着剤を塗り5~10分放置(まだクーラーボックスにつけません)

これは使う接着剤により違いますが今回のものはそういう仕様です。

サドルバンドが平らではないので、接着剤気持ち多めにつけてください。

接着剤については量があり、粘りがあり、水、ショックに強いものを選びました。

接着剤についてはもっと安くていいものがあるかもしれないです。

詳しい方是非アドバイスよろしくおねがいします。

瞬間接着剤は多分向いてないと思います。

5、4を配置を決めたところにつける

このとき1回つけてみてクーラーボックスとの隙間ができてる場合ダメなので

はがして接着剤を足して再度取り付けてください

6、接着後1時間くらいでサドルバンドまわりに接着剤をつける

1から2時間である程度動かなくなってから、強度を出すため水抜き穴以外の外周に接着剤をつける。

接着剤のはみ出し気になる方は養生の上作業されると良いです。

強度がでるまで1~2日放置します。

7、硬化を確認して完成です

完成!まあまあの接着感ありです。
良い感じでは!

※注意 クーラーボックスに重みがないと転倒する恐れがありますので
氷はいれてください。
自分は水を入れたぺットボトル凍らして入れます。

タックル、ルアーが重いものは転倒の可能性が高まりますので、アジング、エギング程度のロッドホルダーとして使うことが良いでしょう。

使用感については、実際何回か使ってみてまた追記しようと思います!
激安!550円で自作クーラーボックス用ロッドホルダー(穴あけなしビスなし仕様)です!

皆さんもいかがでしょうか

※注意

下記作成したロッドホルダーですが、
後日別部分に取り付けたところ接着剤が剥離し、
サドルバンドが外れました。

写真のサドルバンドは今もしっかりついてますが、
外れる可能性がでてきたため、つくるのおすすめしません。

※自作される方は自己責任にてお願いします!

できるだけクーラーボックスに穴あけはしたくない・・・という方は吸盤式のロッドホルダーが良いかもです!

ではでは

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください